HTML/CSS– category –
-
【保存版】CSS設計のBEMとFLOCSSとは|使用する際の注意点も同時解説
この記事を読んでいる方は、Web制作の駆け出しやCSSの勉強中の方が多いかと思います。 自分のポートフォリオサイトやデモサイトを作成する際は、CSSのクラス名をどうするかや、フォルダの構成はそこまで深く考えなくていいかもしれません。 しかし、実務で... -
【HTML】aタグで別タブを出させる方法と危険性を解説
aタグでリンクを埋め込みたい時、同じタブじゃなくて別のタブにしたい時ありませんか? こちらaタグの中にある記述をするだけで解決出来ます。 それが、target="_blank"です。 <a href="sample" target="_blank"> サンプル <... -
CSSの「非表示」指定、どっちを使う? display: none; と visibility: hidden; の違い
display:noneとvisibility: hidden両方HTMLから要素を非表示にしてくれます。 しかし、こちらをきちんと意味を理解して使い分けられているでしょうか? こちらをきちんと理解して活用しないと実務で思わぬ不具合が生じる可能性があります。 display: none;...
1